フォトレックイベントに参加してきました♪

横浜で行われた
小田急百貨店新宿店xフォックスファイヤー フォトレックイベントに参加してきました。

講師は写真家の秦 達夫氏。
朝9時、みなとみらい線元町中華街駅に集合して、1日みっちりレッスンを受けてきました。
まずは山下公園にて。
絞りの練習。
LUMIXのAモードです。


手前にピントをあわせ、後ろをボカす方法を教わりました。

ちょうど横浜トライアスロンが行われていて、思わずそっちを応援してみたり(^^;


次はシャッタースピード。
LUMIXのSモードです。

流れるような噴水にしたかったけど、お天気が良かったので、これが限界でした。

ここで11時45分になってしまったのでお昼ご飯。

一緒に参加したお友達と涼しいカフェでランチ♪
他の参加者の皆さんは、持参のお弁当を公園でいただいてました。
午後は港の見える丘公園に移動して行われました。

まずは、たまボケの練習。

苺子さんにも教えてもらい、なんとかたまボケることが出来るようになりました。
レイアウトの練習。

ちょっと立ち位置を変えるだけで、レインボーブリッジが真ん中に入ってきます。

逆光の練習。

おぉ~~~~!って感じ(笑)

そして今まで知らなかったモードも教えてもらいました。
LUMIXのビビットモード。
空が青くなるんです。


Pモードで空を青く写す方法も教えてもらいました。

終了が15時半ということで、かなりバテバテになっちゃいました(^^;;
他の方たちは元気でしたけどね。
普段パソコンの前にしかいないから、体力なくてダメダメですね。

主催がフォックスファイヤーさんということで、参加賞でこんな素敵なグローブをいただきました。
TEIJINxアース製薬の着る防虫です。
繊維に虫を寄せ付けない特殊な加工をした素材でできたグローブです。
おばかな私達は記念の集合撮影でDAIGOのポーズを撮ったり、踊ったりしていたので、講師の先生が笑ってシャッター押せなくなっていました(^^;;
近々お店に展示されるそうですよ。アホアホ写真。
次回は秋に行われるそうです。
是非、また参加したいものです。
え?嫌がられちゃう?(^^;;;

帰りはお友達と元町のカフェでお茶して帰りました(^^)
>>秦 達夫
>>小田急百貨店新宿店
>>フォックスファイヤー
![]() フォックスファイヤー(Foxfire) スコーロンハーフグラブ 5520556 トレッキング 手袋(メンズ・レディース) |
- 関連記事
-
- 水曜日は地元で温泉気分♪ランチ+入浴料で1,000円!@ヨコヤマユーランド緑 八朔の湯
- 都筑区 正覚寺の紫陽花
- フォトレックイベントに参加してきました♪
- 奥多摩に行ってきました。
- お腹を空かせて出かけよう♪砂町銀座で食べ歩き♪