新潟の肴をあてに新潟の美酒を楽しむ♪@神楽坂 越後酒房八海山

桜が咲いたらサクラテラスにお花見をしようとお友達と計画していたのですが、ふたりの予定をあわせたらちょっぴり満開を逃してしまいました(^^;

葉っぱは出てきていたけど、まだ桜は残っていましたよ。

飯田橋まで来たので一緒に夕ご飯も。
桜の名所外堀公園に近い、地下鉄飯田橋駅のB3出口目の前にある『越後酒房 八海山』
有楽町線や南北線はB3出口に近いけど、東西線で来るとB3出口ってちょっと遠かった。
テーブル席の個室を利用しました。

テーブルに用意されていたサービスの梅酒は、甘くない大人の梅酒。
八海山で漬け込んだ梅酒だそうです。

とりあえずエクストラコールド。

お通しは鯛のからすみ和えでした。
アラカルトでいろいろオーダー。
妙高海老のシーザーサラダ

ベジタブルファースト(笑)
妙高高原の雪解け水で養殖された妙高海老の唐揚げが乗ったサラダ。
ミックスナッツが入っていることで食べ応えが出ますね。
蓮根が若干茹ですぎで、蓮根独特のシャキシャキ感がなかったのが残念。
でも、海老とナッツで十分歯応えがあるので、わざとやわらかく仕上げているのかも。
お刺身盛り合わせ

八海山サーモン、まぐろ、めばる、ボタンエビ、のどぐろ
サーモンと言ってるけど、八海山の雪解け水で養殖されたニジマスなのだそうです。

のどぐろのお刺身が分厚い!!
脂のりのり!!
たまらなくなって日本酒をオーダー。


冬期限定の八海山の生酒。
赤は深い旨み、青はスッキリとした爽やかな飲み口が特徴。
どちらも甲乙つけがたし!!
すぐに和らぎ水を用意してくれたのもポイント高し!!
国産厳選A5ランク和牛ステーキ

野菜、魚ときたのでお肉(笑)
この日は仙台牛でした。

からし醤油でいただきました。
これで1480円。
サシの入り具合も、これくらいがちょうどいいです。
グリーンアスパラの越後もち豚巻き

アスパラ大好き♪
グリーンもホワイトも好き。

こちらのお料理はアスパラの茹で加減がバッチリでした!!
歯ごたえが残っていながら、噛むと中からアスパラの旨みたっぷりのエキスが溢れてきて、これは本当においしかった!!
春野菜の天ぷら

たらの芽、こごみ、ふきのとう、筍、しらうお。

結構お腹いっぱいになってきていたので、見た瞬間「うっ!」と思ったんだけど<なら頼むなよ~
衣が軽くてサクサク!!
見た目ほど重くないです。
それでも2~3個食べたところで、ちょっと重たいかなと感じてきたところで、頼んでおいたへぎそばが運ばれてきました。
へぎそば

つなぎに布海苔(ふのり)を使ったへぎそばは、コシが強くて、大好きなおそば。

食事の〆なら小(1,080円)をふたりでわけても十分な量だと思います。
水ワラビ餅きな粉黒蜜がけ

やはりスイーツは必要よね。
いろんな種類の煮豆が入っている和風スイーツ。
ほどよい甘さで満足です(^^)
メニューの一部。





帰りは有楽町線でサクッと帰りました(^^)

越後酒房八海山 神楽坂店 (居酒屋 / 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 今年度の牡蠣の食べ収めは地元のオイスター キッチンで♪@市が尾 KEYNS
- 3時間飲み放題付きで3,000円~。CPとボリュームが凄い@池袋 ペコリ
- 新潟の肴をあてに新潟の美酒を楽しむ♪@神楽坂 越後酒房八海山
- コースのアレンジ可能なのが嬉しい@西新宿 とりとん
- 安い!駅近!燻製&焼き鳥うまし!@津田沼 とりとんくん