呼子のイカに負けてないよ!唐津で食べられる鮮度抜群のイカ料理@玄洋

イカと言えば佐賀県!
しかも呼子!
という人が多いと思いますが、
友達が連れて行ってくれたのは唐津にある『玄洋』さん。
ここは呼子に負けないおいしいイカが食べられるお店。
唐津の駅から徒歩圏なので、車で20分かかる呼子まで行けないという人も鮮度の良いイカを食べることができます。
でも、地元の人の方が多く利用しているみたい。
開店と同時にほぼ満席に近い状態になりました。
店内には大きな生簀があって、子どもたちが喜んでましたよ。


イカ!!

元気に泳いでました。

1,000円代のお手頃メニューもありますが、今回はお友達オススメの「いか活き造り御膳」2,800円にしました。
ほどなくして運ばれてきたのがこちら。

蒸篭にはいかシューマイ。
ここのいかシューマイは大きい!!

他はうどん、煮物、茶碗蒸し、お味噌汁、香の物、ぜんざい。
お醤油は九州特有の濃いお醤油。
そして運ばれてきました!!
いかの活き造り。

お箸でつつくと、まだ動いていました(^^;
ひとくち食べてビックリ!!
コリコリ!!
いかって本当はこんな食感だったの?
ぎゅにゅぎゅにゅむぎゅむぎゅしたお刺身しか食べたことなかった!!
こ、これはうまい!!
多すぎかなと思ったけど、ペロリと行っちゃいましたよ。
ゲソは天ぷらか、塩焼きにできます。

というわけで2種類頼んじゃいました。
1パイは天ぷら、1パイは塩焼き。
これも友達のアドバイスから。
天ぷらはおいしいけど2ハイ分は食べられないよというので。
この頼み方正解!!
どちらもほどよい量で、おいしく最後まで食べることができました。


というわけで、唐津に行く人は要チェックのお店です。
カメラが壊れてスマホで撮影となったのが悲しい(><)
玄洋 (魚介・海鮮料理 / 唐津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

- 関連記事
-
- やはり本場で食べる温泉豆腐はおいしい!!@嬉野温泉 宗庵 よこ長
- 佐用姫伝説の残る田島神社で体験した不思議な出来事
- 呼子のイカに負けてないよ!唐津で食べられる鮮度抜群のイカ料理@玄洋
- グルメ♪温泉♪パワースポット♪ 1泊2日佐賀わがまま旅
- 唐津の夜はワインでアダルトに♪@ワインバー diva italiano