この値段でこのお肉?!ランチは絶対お得!!@赤坂 焼肉ぶち

赤坂でランチ♪

千代田線赤坂駅の1番出口の階段を上ると徒歩1分くらい。
赤坂のランチってお高いイメージ。
でも、CPの良いお店もちょこちょこ隠れているんですよね。
入口のメニュー看板に惹かれて入ったお店でしたが、“あたり”のお店でした(^^)

和牛盛りは1人前1,280円。
カルビやハラミなら1,180円で食べられちゃう。
赤坂なのに。
和牛盛りとカルビをオーダーして、お友達とシェアしていただきました。

ひゃ~~。
炭火だよ!!
本格的!!

まずはランチのナムル盛合せとサラダが運ばれてきました。
瀬戸内レモンスカッシュというのが美味しそうで、そちらもオーダー。
甘くなくて、大人の味。

広島菜のかなり辛いキムチも追加♪
広島菜は九州の高菜、信州の野沢菜と共に日本の三大漬け菜なのだそうですが、はじめて名前を聞きました(^^;
かなり辛いと書いてあったのでドキドキして食べたら
甘い。
なんだよ~。甘いじゃ~ん!
と、思った5秒後
口の中で爆弾が爆発するかのように辛さが広がりました(^^;
なんだよ~!このキムチは~~!!(笑)
ご飯がすすみすぎる恐ろしいキムチです!!
これはヤヴァイ!クセになる辛さ。

ご飯は200円プラスして麦飯にしてもらいました。
丼に結構なボリュームで来ます。
辛いキムチを食べても大丈夫。

タレをかけたけど、かけなくてもとろろに味が付いているのでおいしいかったよ。

脂ののったカルビと

和牛盛合せ
どちらも結構なボリュームでしょ?

和牛は、ナカ肉、ハバキ、カメノコウ。
食感の違う部位が一度に楽しめるのが嬉しい。
一頭買いしているから、こんな希少部位も食べられるのね。

最後にデザート。
ぶちの濃厚バニラモナカ。
最中の皮がよくあるやわらかいタイプじゃなく、硬くてパリッとしているの。
最後までふにゃふにゃにならなくて食べやすかった。
バニラアイスの下には餡子という伏兵が隠れていて、焼肉屋のデザートとは思えないクオリティ。
大満足のランチとなりました(^^)
昼でも夜のメニューからオーダーできるそうですよ。
でも、ランチメニューがボリュームあるので、お昼はランチがお得だと思う。
レモンスカッシュやアイス、キムチをオーダーしたから2000円をほんのちょびっとオーバーしちゃったけどね。
こうやって見ると夜のメニューもそんな高くないよね。


月一くらいでランチメニューも変わるらしいので、アクセスもいいし、これからも利用しそう。
炭火焼肉ぶち 赤坂店 (焼肉 / 赤坂駅、赤坂見附駅、溜池山王駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- 「かつ丼」と「カレー南蛮」発祥のお店@早稲田 三朝庵
- 築地でイタリアン♪ぷりっぷりの大粒牡蠣の乗ったパスタ@トミーナ
- この値段でこのお肉?!ランチは絶対お得!!@赤坂 焼肉ぶち
- 平日の3時過ぎでもほぼ満席!人気の牛タン屋さん@横浜ジョイナス ねぎし
- 宮崎善太郎卵のTKGも心惹かれたけど親子丼で@宮崎料理 万作