このビジュアルは新しい!ローストビーフ+ライスの新しい食べ方@外苑前 R the TABLE

一度はまると食べ続けちゃう、困った食癖のある私(^^;
今はローストビーフ丼にはまっています。
でも、ここのローストビーフ丼は新しかった!!斬新だった!!

丼には入っていないので正確にはローストビーフ゛丼”ではないんだけどね。

ローストビーフ丼ではなく、ローストビーフライス。
オススメポイントは
●ご飯にローストビーフを巻きつけているので、ご飯にしっかりソースがしみ込んでいる。
●丼と違ってご飯の量が見えるのでお肉とのバランスを考えながら食べられる。
●ご飯がぎゅっとまとめてあるので、見た目以上にボリューミー。
●牛もも肉を使ったローストビーフは柔らかくてジューシー
●ホースラディッシュではなくワサビが醤油ベースのソースの良いアクセントになっている。
いやぁ~~、これはンまいです!!
ランチタイムにもメニューにあるので、是非食べてもらいたいわ~。
と、ローストビーフライスに大感激していますが、お店は500円ピザが有名なイタリアンレストランです。

外苑前の出口を出たら、BWMに向かって道路を渡り、ファミリーマートの先の道を左に入ったら、あとはまっすぐ歩くだけ。
駅から5分くらいです。
上の案内は先に着いた友達が方向音痴の私を心配して送ってくれたのだけど、めっさわかりやすいです!!
この通りに歩いていくと決して迷いません!!

まずはパクチーモヒートを。
お友達はリンゴのビネガーハイボール。
最近パクチーモヒートが飲めるお店が増えて嬉しいです。
半熟卵のシージャーサラダ

シージャーサラダって誤植?
と、思ったらジャーに入ったサラダでした。

ジャーからお皿に移したら、すんごいボリューム!!
もち麦も入っているから、食べ応えがあります。
激辛チョリソーとしし唐 鉄板焼き

激辛という言葉に偽りなし!!
まーじーでー激辛!!
ンまい!!<辛いの大好き
これはビールが欲しくなる!!
ブルームーン

オレンジが添えられてオシャレ♪
泡がきめ細かくて素敵!!
実は帰りに気づいたのですが、ブルームーンは瓶じゃなくビールサーバーからの生なのですよ!!

なるほど!あのきれいな泡も、フレッシュと感じた味わいも、サーバーだからなのね。
なんか色々驚きのあるお店。
トリュフまみれのポテトフライ

お腹が満ち足りてくると、こういうちょっとつまめるものが嬉しいね。
フライドゴボウの赤ワイン塩添え

これも美味しかった!!
ポテトよりヘルシー感あるよね。
フレッシュジンジャーハイボール

こちらのお店のドリンクは、シロップやリキュールではなく、本物の食材を使っているので、どれもフレッシュなのね。
ジンジャーの香りが刺激的なハイボールでした。
せっかくなのでピザも♪

これだけ種類があるのに、どれも1枚500円。
江戸前下町スペシャル

人気だというこちらをオーダーしてみました。
運ばれてきたのは、お好み焼き風のピザ。
お好み焼きソースにキャベツ、焼きそばがトッピング。
さらに花かつおがフワフワ踊っていましたよ。
生地は薄くてクリスピー。
これが500円の秘密かな?
でも、薄いけど、大きいのよ。
大人数で行くと、いろんな種類が食べられそう。
安くて、おいしくて、私はかなり気に入りました。
ローストビーフライスは、ランチで再訪しそう。
いや、するな。きっと。
アール ザ テーブル 外苑前本店 (レストラン(その他) / 外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
- 1貫10円!話題の“名前のないお寿司屋さん”に行ってきました@代々木
- 神奈川初のNeighborhood and Coffeeスターバックス@たまプラーザ
- このビジュアルは新しい!ローストビーフ+ライスの新しい食べ方@外苑前 R the TABLE
- 横浜にもローストビーフ丼がやってきた!!@ローストビーフ星
- THE RYOKAN TOKYOは、お食事も”NIPPON”体験ができます。