華やかなお料理にテンション↑↑↑ 獺祭の飲み比べもできちゃう@蒲田 粋

むか~し、手芸用品のユザワヤが蒲田にたくさんあって、時々買い物に出かけていました。
今はもう蒲田にユザワヤはないのね。
むかしは髭のそりあとが青々した、テロテロのドレスを着たオカマさんが歩いていたけど、ユザワヤ同様今は見かけなくなっていました。
そして道を歩いていると、夜のお店のお兄さんが「うちで働かない?」と名刺を渡してきて、目的地につく頃にはトランプか!!ってくらい名刺が集まっていました。
まぁ、あまり品のいいイメージがなかったのですよ。蒲田。<すいません

「蒲田で飲もう!」とお友達に誘われて、久しぶりに蒲田の西口に降りましたよ。
見た目は普通の居酒屋さん。
ところが、お料理がとてもお洒落。
蒲田はむかしの蒲田と違ってたのですよ。
お通し

さくらなめろうのサラダ。
お通しがお洒落!!
さくらとは馬肉のこと。
馬肉をなめろうにしているのです。
海苔で巻いていただきました。
スーパードライプレミアム

700円とちょっとお高めだけど、芳醇な香りがクラフトビールのよう!!
やはり生で飲むと違いますね。
舟形盛合せ

運ばれてきて、思わず歓声があがりましたよ。
これで1,980円ですって!!

北寄貝、サーモン、生牡蠣、するめいか、玉子焼き、にしん、鰹、マグロ、タコ
モリモリです!!
お花も添えてあって、これは女性が喜ぶわ~。
獺祭 磨き三割九分 遠心分離

こちらのお店、日本酒の種類が豊富なのですよ!!
獺祭だけでも、獺祭 純米大吟醸 スパークリング ボトル、獺祭 純米大吟醸、獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分、獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分遠心分離、獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分、獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離と、揃っているんです。
他にも福島の飛露喜、青森の田酒などなど、日本酒好きにはたまりません。

おいしい日本酒においしい肴♪
大山鶏の串揚げ、豚肉のウド巻き

大山鶏の串揚げはレバーとももです。
ミディアムレアで出せるのは鮮度に自信があるからだね。

豚肉のウド巻きがはじめての組み合わせ。
ウドってあの香りが苦手だったんだけど、こうすると全然気にならないのね。
おかわりしたいくらい、おいしかった!!
大根の烏龍茶煮 和牛乗せ

烏龍茶で煮た大根と一緒に食べることで、和牛もさっぱりいただけますね。
伏兵のようにミニトマトが美味しかった(笑)
鳥海山麓ヨーグルト

山形の子宝ブランドのお酒です。
全然お酒という気がしません。
まんまヨーグルト。
でも、アルコールは8度と、ちょっぴり高いので、お酒に弱い人は注意!
手まり寿司

〆のご飯はサヨリとサーロインのお寿司。
サーロインはニンニクが効いてて美味しい!!
さっぱりしたミョウガの甘酢漬けも、良い口直しとなりました。
デザート

自家製レアチーズケーキ。
お店で作っているんですって。
結構しっかりしたチーズケーキで、食べ応えありますよ。
全体的にお料理がお洒落でしょ?
これなら女子会にもピッタリ!
なんとなくおじさんの街のイメージだった蒲田だけど、今は違うのね~。
蒲田穴場かもしれません!!
高いお酒を頼まなければ、お値段もそこそこ。
獺祭は3人で分けて飲みました(笑)
帰るころには、ほぼ満席だったので、予約してから行くのがいいと思います。
粋 蒲田店 (居酒屋 / 蒲田駅、蓮沼駅、京急蒲田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 創業120年の新潟の老舗割烹のお料理と美酒に酔いしれた夜@新橋銀座口 上越やすだ
- 贅沢!!濃厚うに出汁でいただいた蟹しゃぶしゃぶ@新宿 橙家
- 華やかなお料理にテンション↑↑↑ 獺祭の飲み比べもできちゃう@蒲田 粋
- ワインスキーさんのパライソ?!1,980円で時間無制限飲み放題@上野 ESOLA
- 大手チェーン店だけあってサービスはバッチリ!@魚民