平日ランチのみ営業♪マダムの隠れ家レストラン@みなとみらい 横浜モノリス

ちょっと優雅なランチが食べたいな…という時、都内まで出かけていたのですが、横浜にも素敵なお店があったのですよ!!
しかも知る人ぞ知る、隠れ家的なレストラン。

場所は桜木町駅の目の前。
コレットマーレ?と思いきや違うんです。
コレットマーレ入り口前の2階への外階段を上り、建物に沿ってぐるりと歩き、ナチュラルローソンを過ぎたら館内へ。
そこに”だけ”横浜モノリス行きのエレベーターがあるのです。
17階でエレベーターを降りると目の前には重々しい扉。

予約した人だけが中に入ることができます。
先に着いていた人の勘違いで人数が減っていたため、一番最後に来た人は入れてもらうまで大変だったとか(^^;
そして、ようやく入った店内は目の前に、みなとみらいの絶景が広がっています。


実はこちらは結婚式場。
結婚式のない平日のランチタイムのみ、一般の人もランチを楽しむことが出来るのです(^^)

よくぞ、こんな秘密基地のようなお店を見つけてきてくれました!!
ここまでの行程だけで、すでにスペシャルなランチへの期待が高まります。

今回はメニューを選べるデロワールコースにしました。
他に前菜、スープ、メインディッシュ、デザートのエクスプレスコース(2,800円)、フィユッテ、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、小菓子のエスプリコース(5,000円)、さらにアミューズ、冷前菜、温前菜がついたデギュスタッションコース(7,000円)があります。
でも、きっとデギュスタッションコースは、女性には量が多すぎると思います(^^;
3,800円のデロワールコースで、お腹いっぱいだったもの。
ドリンクは別料金でしたが、せっかくなのでお料理にあわせてワインも選んでいただきました。
Bouquet d'Or

乾杯はフランス ロワール川流域で作られたスパークリングワイン、ブーケ・ドール。
フルーティーだけど、さっぱりと飲みやすかったです。

帆立貝と赤野菜のメダイヨン “魅惑のルージュのサラダ” 赤ビーツ風味のビネグレット

私の選んだ前菜。
も~~~なに?このかわいらしさ!!
ポップでオシャレ!!
北海道産のホタテに黒人参。
アボカドのピューレの緑が映えます(^^)
ドレッシングは赤ビーツのビネガーですって。

お友達の前菜は、春野菜と紋甲イカ “新緑のパレット仕立て” 燻製風味のビネグレット。
ドレッシングに燻製オイルを使用しているんですって!
紋甲イカがやわらかかった~~。
鰆のポワレ 食感を残した山菜のエチュベ セミドライトマトの香るフキノトウのソース

魚料理は、こちらをセレクト。
口の中に運ぶと、ふわぁ~~と広がったのは春の香り(笑)
ソースにフキノトウの香りがしっかり残っているんです。
添えられた”うるい”と”こごみ”も春らしいです(^^)

お友達は、舌平目のムニエル 柚子胡椒風味のブールブランソース 茹でたての春キャベツを添えて。
BERGER BARON

魚料理にあわせたのは、同じくフランスの白ワイン ベルジェ・ヴァロン。
飲んだ感じは軽いけれど、しっかりと味がある辛口のワインでした。


パンは、クルミ、ブリオッシュ、バゲットがおかわり自由でした。
ついつい食べ過ぎてしまう(^^;
国産豚肉のグリエ 自家製オリジナルマスタードソース 玉葱のオーブン焼き

お肉料理は豚肉をセレクト。
添えられているのはカシスマスタード。
じっくり焼いた玉ねぎは、まるで鼈甲飴のような甘さ。

リッチなお友達は500円プラスして、名物オーストラリア産特選牛“炭火焼きローストビーフ” レフォールソース。
なんと私のお皿と半分シェアしてくれました!!
やわらか~~いローストビーフにうっとり♪
NEWTON Napa Valley Claret

お肉にはカリフォルニアの赤ワイン。
ニュートン ナパ ヴァレー クラレット アンフィルタード レッドラベル 2013
タンニンが感じられる私の好きなタイプのワイン(笑)

お客様の目の前で作り上げる“クラシック・クレープシュゼット”


デザートは目の前で仕上げてくれるクレープシュゼット!!
これは楽しい!!
まるで子どものように出来上がるのをワクワクして見つめちゃったわ。
もうひとつのデザート、焼リンゴ フィルム包み 冷たいバニラのアイスクリーム 220℃の温度差で

熱々の焼きリンゴとバニラアイスの組み合わせがまずいわけがない!!

小菓子

さらにさらに、ワゴンサービスで小さなお菓子が。
こちらも食べ放題。

とりあえず全種類いただいてみましたよ。

お料理が終わってからも、小菓子を食べながら、いくらでもおしゃべり続いちゃいます~~。
いやぁ~~~大満足です。
お料理とロケーションだけでなく、サービスもパーフェクトなのですよ。
さすが結婚式場!!
お料理をサーブする立ち振舞いも優雅。
しかもしかも、嵐の二宮君に似た人も(^m^)
「似てるって言われません?」と尋ねたところ、
「三宮です」と答えてくれた笑顔の爽やかだこと、爽やかだこと(笑)
おばちゃん、その笑顔が今日一番のご馳走よ<やめい!!
いやぁ~~絶対オススメ!!
これからの時期、役員会の打ち上げとか、ちょっと優雅なランチを計画している人はチェックです。
横浜モノリス (フレンチ / 桜木町駅、馬車道駅、みなとみらい駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 厳選ブレンドわさびでいただくトロける絹ロース@銀座 牛屋 銀兵衛
- ブランド黒毛和牛”伊江牛”が食べられる瀬長島の焼肉屋さん@焼肉 勝
- 平日ランチのみ営業♪マダムの隠れ家レストラン@みなとみらい 横浜モノリス
- CPの良さに嬉泣き!ただし、店内はおやぢ仕様@蒲田 本元
- ランクに惑わされるな!A4はA5よりもおいしいこともあるのだ!!@USHIHACHI