沖縄に来たら絶対食べたいA&W @名護店

ツアーコースには入ってなかったのだけど、お願いして寄ってもらったA&W。
途中にあったの名護店に入りました。
むかしは東京にも大森、溜池山王、神谷町にもお店があって、旦那が子どもの頃よく食べていたのだそうです。
今は沖縄にしかありません。
A&Wが沖縄にできたのは1963年で、マクドナルド(1971年)やケンタッキー(1970年)よりも早く、日本にオープンしたファストフード店なのですよ。
でも、沖縄が日本に返還されたのが1972年なので、オープン当時は日本じゃなかったんですけどね(^^;

名護店はドライブスルーじゃないのですよ。
まるでガソリンスタンドのようです。

この機械に向かって注文し、出来上がると店員さんが車まで持ってきてくれます。
以前はローラースケートを入った店員さんが持ってきてくれたそうです。