丹波篠山・歴史的景観を今に伝える農村集落をめぐる旅 ~INDEX~

一般社団法人ウイズささやまが企画した篠山の日本遺産を巡る旅
こちらにブロガーとして参加して1泊2日の篠山の旅に出かけてきました。
私は「歴史的景観を今に伝える農村集落をめぐるコース」をまわってきました。
旅の記録はこちらにINDEXとして紹介してきます。
しばらく旅行記が続きますが、どうぞおつきあいください。
■丹波篠山・歴史的景観を今に伝える農村集落をめぐる旅 1日目ダイジェスト
■丹波篠山・歴史的景観を今に伝える農村集落をめぐる旅2日目ダイジェスト
■篠山のお母さんたちが作る農家レストラン@ふらり
■名前に騙された(笑)全国チェーンのお店でした@丹波篠山食堂
■はじめての場所なのに懐かしい…。篠山市福生
■『旅人』から『住人』になれる集落丸山。築150年の古民家に泊まる
■家のリビングより広いログハウス1棟をひとりで利用(笑)@新たんば荘
■山々を眺めなら丹波岩の露天風呂でまったり@こんだ薬師温泉
■ミーハー気分で出かけたら凄いお城だったぞ!!@篠山城
■見どころいっぱい!篠山城下町
■まるでタイムカプセル!国の有形重要文化財『西尾住宅』
■『篠山を巡るブロガー旅行記』がガイドブックになりました。

- 関連記事
-
- 『篠山を巡るブロガー旅行記』がガイドブックになりました。
- 丹波篠山・歴史的景観を今に伝える農村集落をめぐる旅 ~INDEX~
- まるでタイムカプセル!国の有形重要文化財『西尾住宅』
- 見どころいっぱい!篠山城下町
- ミーハー気分で出かけたら凄いお城だったぞ!!@篠山城