Welcome to my blog

七福神めぐり

日本橋七福神めぐり その2

0 0
日本橋七福神
日本橋七福神めぐり 後半戦!<いや、まだ2ヶ所しかまわってないから
日本橋七福神めぐり その1 はこちら⇒☆

小網神社
日本橋七福神
こちらもビルとビルの間にある
小さな小さな神社です。

福禄寿様がいらっしゃいます。

公式HPはこちら⇒☆

第二次世界大戦の時には、出征奉告祭に参列し、御守を持っていった兵士が全員生還
東京大空襲の時にも、奇跡的に戦災を免れているという

強運厄除

とってもパワーのある神社なのです。

ここのお守りは買いました。
当然、強運厄除のお守りです。

本当はお正月に授与されるという
すすきで作ったみみずくが欲しかったのですが
元旦の夜中だけだそうで。
残念。

日本橋七福神
ここが一番並んだ気がします。

なぜならここは他にも・・・
日本橋七福神
銭洗い弁天様もいらっしゃるからんですよ~。

日本橋七福神
鎌倉の銭洗い弁天様を調べた私は
お財布に入っていたお金をほとんど洗ってしまいました。

鎌倉の銭洗い弁天様は
洗ったお金を使うことで運がまわってくる
のです。

なので次の飲み会に使うお金もぜぇ~~んぶ洗っちゃいました。

そしたら
こちらの銭洗い弁天様は止め銭といって
洗ったお金をお財布に入れておくことで
お金を呼び込む
んですって。

いきなり使えるお金がなくなって大ピンチ!!

きちんと注意を読んでから洗いましょう(^^;;;

正月早々金欠状態になりながら
七福神めぐりを続けます。

あ、御朱印はこちら。
日本橋七福神
日本橋七福神めぐりでは
希望すると七福神の御朱印と神社の御朱印2枚を書いてもらう事も可能です。
(1枚でも、2枚でも、300円)
今日は七福神めぐりだからと
1枚ずつしかいただいてなかったのですが
ここの強運厄除は欲しい!と思って
2枚書いてもらいました。
右側がそう。
なんか見るからにパワーありそうですよね。

日本橋七福神
椙森(すぎのもり)神社です。
恵比寿様がいらっしゃいます。

日本橋七福神
歴史は古く
田原藤太秀郷の平将門の討伐祈願の記録も残っているそうです。

日本橋七福神
お手水の横に富塚がありました。
これは江戸時代に行われていた富くじを偲んでとのことなので
宝くじにも御利益あるのかしら?


お次は笠間稲荷神社
日本橋七福神
鳥居とビルが並んで空に向かう風景って不思議。
神社仏閣って緑に囲まれているイメージじゃないですか。
帰ってきてから撮った写真を眺めていると
菊地秀行の小説の世界に行ってきたみたい(笑)

日本橋七福神
椙森神社と笠間稲荷神社の御朱印です。

日本橋七福神
寿老人様がいらっしゃいます。

お稲荷さんなのでお狐様の絵も。
日本橋七福神


次は末廣神社。
毘沙門様がいらっしゃいます。
日本橋七福神
1675年に社殿を修復した際、
本殿から末廣の扇が出てきたことから
この名前になったとか。
もともとはこちらもお稲荷さんだったみたい。

日本橋七福神
こちらも本当に小さな神社です。

そしてここで
日本橋七福神
写真左上の宮台を無料でいただいたのです。

私は気づかなかったのですが
ひとりがひっそり貼ってあった「無料でお分けします」という張り紙に気づき
尋ねてみたら
本当にいただけたんですよ!!

こちらにお札を入れて家の中に祀るのですが
飾る方角、日時に関しては
今、友人のひとりが研究中(笑)

日本橋七福神
宮台の扉には魚がモチーフされています。
これは魚は眠るときも目を瞑らないことから
夜もお札を見守ってくれるということだそうですよ。

6人全員宮台を抱えながら最後の大黒天様がいらっしゃる松島神社へ。
日本橋七福神
今までビルとビルの間にひっそり・・・というところが多かったのですが
ここはビルと一体化していました!
ビルの1階のはしっこに神社があるのです。

ここで最後の御朱印をもらって
日本橋七福神めぐりは終了です。

日本橋七福神

さーー、来年はどこに行こうかな!!


最後に日本橋“猫”コレクション

日本橋七福神

日本橋七福神

日本橋七福神
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.