大人も!子どもも!晴れの日も!雨の日も!誰でも、いつでも、楽しめる淡路島牧場!しかもタダ! #あいたい兵庫 #淡路島
淡路島に来たら
絶対行きたかったところ。

淡路島牧場!!
新宿駅西口の「淡路島と喰らえ」で
淡路島牛のおいしさを知ってしまった私。
ど~~しても美味しい淡路牛をこの目で見てみたかったんです。
車で移動中は激しい雨。
あとで牧場で働く(みのもんた言うところの)お嬢さん達に
お話を伺ったところ
「台風でもこんな雨の降り方はしない!」ってくらいの激しい雨。
なのに
牧場に着いた途端ピタリと止む雨。
不思議~~。
帰ってから聞いた話なのですが
島で雨が降るのは歓迎されているんですって。
ほんとかな?
話を戻して淡路島牧場。
なんと入場料タダ!!
駐車場もタダ!!
神奈川県民には考えられない気前の良さ!!
そしてさらに

淡路島牛乳飲み放題!!
もちろんタダ!!
冷蔵庫にたくさん淡路島牛乳が入っていて
好きなだけ飲んでいいんです。
子どもの頃、水のように牛乳が飲める生活が夢でした。
給食センターが隣接していた中学時代
放課後給食センターに行って
余った牛乳を飲むのが楽しみでした。
毎日1リットルくらい飲んでいたっけ。
子どもの頃の私には天国のような場所です。
牛乳を飲むだけじゃなんなので
他のイベントに参加してみます。

チケットを自動販売機で購入。
バター作りに興味があったのですが
旅が始まったばかりなので断念。
代わりに
子牛にミルクを飲ませる
子牛乳のまし。

大きくなぁ~れ
おいしくなぁ~れと
子牛に乳を飲ませたかったのに
いざ外に出た途端
まさかのどしゃ降り。
じーーーーと待つものの
雨がやまなかったので諦めました。
返金してくれましたよ。
きっと私の“食べたいオーラ”が強くて
子牛を守る神様が雨を降らせたのでしょう(--;

乳しぼりの見学。
こちらは屋根があるので
どんなに雨が降っても大丈夫です。
バター作りや
チーズ作りも屋根があるので
雨の日も遊べますよ。

BBQ場も屋内にあるので
雨の日も大丈夫(^^)

こちらはおみやげ物やさん

当然、ソフトクリームを食べます(^^)

牧場というと
広くてまわるのが大変というイメージだけど
淡路島牧場は
観光できる場所がコンパクトにまとまっているので
とっても楽です。
淡路島に遊びに来て
雨が降って困ったわ・・・・という時には是非。
もちろん、晴れの日も楽しめます!!
淡路島牧場の製品
関東ではOKストアで購入できます(^^)
「西日本の製品もおいて欲しいというお客様のリクエストにお答えしました」と
POPに書かれていました。

自分が見て来た牛の乳が
遠く離れた関東で飲めるのって不思議。
絶対行きたかったところ。

淡路島牧場!!
新宿駅西口の「淡路島と喰らえ」で
淡路島牛のおいしさを知ってしまった私。
ど~~しても
車で移動中は激しい雨。
あとで牧場で働く(みのもんた言うところの)お嬢さん達に
お話を伺ったところ
「台風でもこんな雨の降り方はしない!」ってくらいの激しい雨。
なのに
牧場に着いた途端ピタリと止む雨。
不思議~~。
帰ってから聞いた話なのですが
島で雨が降るのは歓迎されているんですって。
ほんとかな?
話を戻して淡路島牧場。
なんと入場料タダ!!
駐車場もタダ!!
神奈川県民には考えられない気前の良さ!!
そしてさらに

淡路島牛乳飲み放題!!
もちろんタダ!!
冷蔵庫にたくさん淡路島牛乳が入っていて
好きなだけ飲んでいいんです。
子どもの頃、水のように牛乳が飲める生活が夢でした。
給食センターが隣接していた中学時代
放課後給食センターに行って
余った牛乳を飲むのが楽しみでした。
毎日1リットルくらい飲んでいたっけ。
子どもの頃の私には天国のような場所です。
牛乳を飲むだけじゃなんなので
他のイベントに参加してみます。

チケットを自動販売機で購入。
バター作りに興味があったのですが
旅が始まったばかりなので断念。
代わりに
子牛にミルクを飲ませる
子牛乳のまし。

大きくなぁ~れ
おいしくなぁ~れと
子牛に乳を飲ませたかったのに
いざ外に出た途端
まさかのどしゃ降り。
じーーーーと待つものの
雨がやまなかったので諦めました。
返金してくれましたよ。
きっと私の“食べたいオーラ”が強くて
子牛を守る神様が雨を降らせたのでしょう(--;

乳しぼりの見学。
こちらは屋根があるので
どんなに雨が降っても大丈夫です。
バター作りや
チーズ作りも屋根があるので
雨の日も遊べますよ。

BBQ場も屋内にあるので
雨の日も大丈夫(^^)

こちらはおみやげ物やさん

当然、ソフトクリームを食べます(^^)

牧場というと
広くてまわるのが大変というイメージだけど
淡路島牧場は
観光できる場所がコンパクトにまとまっているので
とっても楽です。
淡路島に遊びに来て
雨が降って困ったわ・・・・という時には是非。
もちろん、晴れの日も楽しめます!!
淡路島牧場の製品
関東ではOKストアで購入できます(^^)
「西日本の製品もおいて欲しいというお客様のリクエストにお答えしました」と
POPに書かれていました。

自分が見て来た牛の乳が
遠く離れた関東で飲めるのって不思議。
- 関連記事
-
- 淡路島の北坂たまごは純国産 #あいたい兵庫 #淡路島
- スピリチュアル体験ができる?!伊弉諾神宮 #あいたい兵庫 #淡路島
- 大人も!子どもも!晴れの日も!雨の日も!誰でも、いつでも、楽しめる淡路島牧場!しかもタダ! #あいたい兵庫 #淡路島
- 淡路島初心者ならまずここへ!鼓や #あいたい兵庫 #淡路島
- さよなら、淡路島。 #あいたい兵庫 #淡路島