淡路島初心者ならまずここへ!鼓や #あいたい兵庫 #淡路島

「淡路島に一歩入ったら、淡路島でしか食べられないものしか食べない!」と
MYルールを決めていました。
結果、
朝の8時半には淡路島に着いていたものの
コンビニ以外の食堂は営業していなくて
何も食べていないまま観光していたんですよ。
記念すべき淡路島一食めです!!
鼓や
エキ竜太さんオススメのお店です。
淡路島のおいしいものが
このお店ですべて食べる事ができます(^^)
私が注文したのは
淡路島定食 2,000円

まずは淡路島の生しらす。
上に乗っているのは北坂養鶏所の北坂玉子だぁぁぁ!!

淡路島ぬーどる。
淡路島といえば手延べ素麺が有名だけど
淡路島ぬーどるはちょっと太目&長めの麺。
だからモチモチムチムチした食感を楽しむ事が出来ます。
淡路島ぬーどるは
玉葱を使う以外
あとはお店によってアレンジ自由。
うどん風、ラーメン風、スパゲッティ風と
色々あります。
鼓やさんはうどん風。

たっぷりの玉葱が使われたスープは
コクがあって美味しい♪
上に浮かんでいる酢橘が
甘めのスープを引き締めるアクセントになっています。
全部飲み干しちゃいましたよ!

サクサクコロッケの蛸コロッケ。
淡路産の蛸をコロッケに使っちゃう贅沢!!
中の写真取り忘れました(--;

淡路島牧場の牛乳を使ったお豆腐。
この牛乳を使ったお豆腐って
この間「梅の花」でもいただいたけど
ネットリしたお豆腐が口の粘膜にくっつくから
口の中全体でおいしさを味わえる気がするよね~。

淡路島産玉葱いっぱいのサラダ(^^)
いきなり淡路島がっつりいただきました。
さてさて、
鼓やさん、
まだまだ美味しいものがいっぱいですよ。

エキ竜太さんはお造り定食 1,500円。

今が旬の鱧です!
鯛もありました。

小鉢はなんと蛸の卵ですって。

エキ友里さんは淡路島牛丼。
説明するまでもなく
淡路島牛を使った牛丼だけど
鼓やさんは焼き牛丼です。
目の前で淡路牛と淡路産玉葱を炒め
タレをかけて仕上げてくれます。

完成!!
淡路島牛丼は玉なしです。

一口いただきました(^^)
やわらかぁ~~い!!

穴子の天ぷらも一皿頼んで
みんなでシェアしました。

身がふっくらやわらかで美味しい~~♪
海の幸、山の幸、すべてこのお店でいただく事ができるんですよぉ~~(^^)
もちろんお米も淡路島産です。
淡路島に来て
「さて、何を食べよう」と悩んだら
是非足を運んでみてください。
あ、予約・・・というか事前に営業しているかどうか電話確認を。
子煩悩な御主人は今年PTA役員のようなので
学校行事優先だそうですよ。



アイス、オマケしてもらっちゃいました(^^;
ありがとうございましたぁ~~♪
鼓や (創作料理 / 淡路市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事