COZAKURA @渋谷 72時間煮込んだ牛だしのおでん+越百ハイボール

最近、仕事が忙しくてなかなか出かけられない日々。
久しぶりに友人とショッピングへ!
10㎏痩せたから普通にセールで洋服を買えるようになったのですよ(笑)
パンパンの大きな袋を下げて渋谷を歩いていると、目の前に新しい大きなビルが!!

アベマタワーですよ!サイバーエージェントすごい!!

3月に移転してきたばかりのようで、この日は有名人が来るのか若い女の子がたくさん入口に並んでいました。
で、疲れたのでどっかで休んでいこうと後ろを振り返ると…
目に飛び込んできたのが「牛だしおでん」

最近さっぱりしたものしか食べていないので、むしょーにおでんに心惹かれて、ちょっと寄って帰ることに。





お通しはないけど、テーブルチャージでひとり250円かかります。

最初の一杯は…
越百(コスモ)ハイボール

800円
長野県唯一のウイスキー蒸留所「信州マルス蒸留所」のモルトウィスキーですよ!!
最近日本各地のウイスキーに興味があって、いろいろ見つけると飲んでいるんです。
越百は、すっごい飲みやすいウイスキー。
ウイスキーが苦手という人でも飲めそうです。
沖縄県産生もずく

480円
まずは、もずくから。
酸っぱくない!
胡麻が香ばしくて、こういう食べ方もあるのね~と勉強になった一品。
我が家の冷蔵庫には常にもずく入ってますからね。
牛だしおでん

牛バラ角煮 520円
大大根 300円
玉子 200円
すき焼き巾着 350円
牛だしってどうなんだろうと思ったけど、コクがあっておいしいね~~。
コクがあるけど、しつこくなくて、意外にさっぱり。
角煮もほろほろで、めっちゃ贅沢。
大根も中まで味がしみしみ。
すき焼き巾着は、牛肉以外にお餅も入ってました。
暑くて煮物を作ってなかったから、おでんはシミジミおいしく感じたわ。
梅こんぶ茶わり

580円
キンミヤ焼酎を梅昆布茶でわったサワー。
珍しい!!
というわけで、2杯目はこちらをオーダー。
しいたけアンチョビタルタル

580円
これ、おいしい!!

タルタルソースの洋風な甘さと和のしいたけってあうの?あわせるならマッシュルームじゃないの?と思ったけど、この組あわせ全然ありです!!
家でも作ってみようかしら。
炙りエイヒレ

480円
あったら頼んじゃうわよね~。
こちらのエイヒレは肉厚でやわらかくて、おいしかったです(^^)
季節野菜の浅漬け

520円
茗荷や茄子を想像していたら、セロリとキュウリですよ!!
シャクシャクとした歯ごたえの残るおいしい浅漬けでした。
最後は
宇治抹茶かき氷

520円
舐めてた。
おでん屋のかき氷舐めてた。
めっさおいしい!!
煎じた抹茶の中に氷を削っているんですよ。
甘くなくて、さっぱり。
このかき氷だけでも食べに行く価値あり!!
さっくり食べて飲んで1時間ほど。
明日からまたお仕事頑張ります!!
買い物した分のカード引き落としもあるしね(^^;
牛だし おでん酒場 COZAKURA (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅、代々木公園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- とりや鳥匠@札幌 鶏のお店と思いきやラムやお刺身がおいしい!
- salon de AgingBeef@銀座 熟成された米沢牛の旨味を堪能
- COZAKURA @渋谷 72時間煮込んだ牛だしのおでん+越百ハイボール
- イタリアン酒場PePe@神楽坂 リーズナブルでおいしいタパスがいっぱい!
- 六金@仙台 三陸の海の幸とNIKKAウィスキーの愛称はバッチリ!!