ちょっとお高いけど食べる価値あり!テイクアウト専門のお稲荷さん『魚勝』@銀座
以前、お友達がFacebookにアップしてて、ずっと気になっていたお稲荷さん。
イベントの後、さくらさんに連れて行ってもらいました。
銀座のど真ん中。銀座線のB2、B4出口からなら徒歩30秒。
子育て・防災・創業・商売繁盛の神様として霊験あらたかな宝童稲荷神社の裏にあるビルの2階ある『魚勝』さんで、火曜日から金曜日の11時から発売されるテイクアウト専門のお稲荷さんです。
売り切れ次第販売終了となるので、ドキドキして向かいましたが、間に合いました(^^)

箱にさわると、まだ、ほんのりあたたかい(^^)
家に帰って早速いただきました。

小ぶりのお稲荷さん。

黒ゴマが乗っているのはワサビのきいた穴子入り

もう1種類は柚子のきいた五目いなり

こちらは、辛子をつけて食べてもおいしいです。
とにかく感動的なおいしさ(笑)
お稲荷さんの中の酢飯にひと手間かけると、こんなおいしいお稲荷さんになるのね。
一気に食べたかったけど、あまりにおいしくて家族にも食べさせたく、残しちゃいましたよ!!
この私が。
それだけ感動した味だったってこと(^^)
銀座に行くたびに買ってしまいそうで怖い。
ちなみにお値段は8個入りで1100円。
夜も銀座のど真ん中にしてはカジュアルに楽しめるそうなので、夜も行ってみたい~~。

営業前なのに店内写真撮らせてもらっちゃいました。
ありがとうございました。
銀座魚勝 (魚介・海鮮料理 / 銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- ラジオで紹介されていた熟成肉バルに行ってみた『バルセン』@日吉
- マツコ絶賛!昭和2年創業のパン屋さんのサンドイッチ『チョウシ屋』@東銀座
- ちょっとお高いけど食べる価値あり!テイクアウト専門のお稲荷さん『魚勝』@銀座
- ダイエット中はNG?!ご飯がおいしすぎて、お肉を食べすぎてしまう『炭火焼肉ごろう』@渋谷
- 鬼太郎好き♪鳥取好き♪に嬉しい『鬼太郎茶屋』@深大寺