Welcome to my blog

さとちんのPlatinum Days

山陰海岸ジオパーク 女子旅モニターツアー2013夏  ~INDEX~

昨年、鳥取県観光政策課主催の山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアーに応募した企画が採用され2泊3日で山陰海岸ジオパークを旅してきました。テーマは冬の日本海は寂しい?!そんなイメージを吹き飛ばせ!!アラフィフ女性が食べて!遊んで!元気になれる旅その時の記事はこちら(未完)<まて!!そして今年も募集があり応募したところ今回も企画が採用されまして(^^)8月2日~5日で鳥取と兵庫の山陰海岸ジオパークを旅して...

日本海サンセット・漁火クルージングとおまけクルージングと鳥取砂丘の虹と

浦富海岸島めぐり遊覧船&小型船うらどめ号の後は日本海サンセット・漁火クルージングに乗るため船の準備ができるまで待っていました。なぜそんな事になったかは前回の記事参照(^^;レストランやお店が閉まり電気が消えていくのを見ているのは旅人じゃなくそこの住人になった気分になります。片づけが終って鳥取港に向かって出発です。貸切です(^m^)むふふ・・・この船で奇跡が起こったのですがそれは一番最後に。...

とっとり砂丘らっきょう専門店 らっきょう屋

浦富海岸遊覧船乗り場に行くと隣に昨年はなかった建物が!!鳥取砂丘らっきょう専門店 らっきょう屋ですって!!地元で採れたらっきょうをそれぞれ生産者の濱岡さん、橋本さん、岡部さん、山根さんが自分の家の味で漬けています。試食できるんだけど全部味が違っておもしろーーい!甘さ控えめでぴりっとした辛さのおとなのらっきょう漬け甘くて子どもも喜んで食べそうならっきょう漬け月桂樹の葉を使ったさっぱりしたらっきょう漬...

浦富海岸島めぐり遊覧船&小型船うらどめ号 

山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアー2013夏3日目は浦富海岸で遊覧船に乗りました。昨年の秋に訪れたとき浦富海岸島めぐり遊覧船に乗ったので今回は小型船うらどめ号に乗るつもりで出かけました。昨年の記事はこちら⇒浦富海岸島めぐり遊覧船で海から山陰海岸ジオパークを望むところがこの日は天気が不安定で雨が降ったり止んだりの繰り返ししかも午後になって風が出てきてあっさり小型船うらどめ号は私が乗ろうとしていた便か...

のんびりまわりたい湯村温泉♪ イベント編

湯村温泉はお散歩するだけでも楽しいですがここじゃなければできないこともたくさんあります(^^)まずは絶対やりたい温泉卵作り!!荒湯の側のおみやげ物屋さんで生卵を売っていますが私は宿泊した旅館で卵の引換券をいただいていたのでそちらを利用しました。おいしい!!ミネラル豊富な荒湯のお湯が卵の殻にあいているわずかな気泡から中に浸透して卵の黄身は鮮やかに白身はもっちりぷりぷりな他とは違うおいしい温泉卵になるので...

のんびりまわりたい湯村温泉♪ お散歩編

山陰海岸ジオパーク女子旅モニター2013夏の2日目は湯村温泉に宿泊しました。温泉大好き!温泉街大々好き!な私はとぉ~っても楽しみにしていたんです(^^)温泉もジオパークの恵みですよね♪街の中心を流れる春来川。その川べりに荒湯という高温の温泉が噴き出ている場所があります。日本屈指の高熱の温泉だそうでなんと98度!しかも毎分470リットルのお湯が1000年以上湧き出ているとか。汲みあげているのではなく自噴して...

小代で日本の原風景に出会う

久須部渓谷の滝見亭でご飯を食べたあとはお店の裏にある要の滝と三段滝を見に行きました。仏の尾(1,227m)から流れてきている水が久須部川となり滝を経て久須部集落の中を流れ矢田川に合流するのだそうです。小代にはたくさんの滝があるのです。要滝。開いた扇のような形に水が流れているので扇の要からこの名前がついたとのこと。こちらは三段滝。...

町並みに惹かれて村岡城下町

但馬高原植物園から小代に向かう途中車を走らせていると古い町並みが目につきました。お城のような「村岡商店街」の看板。しかも何やらお祭りっぽい。予定にはありませんでしたがちょっぴり寄り道。交通整理をしていたおじさんにお祭りが見たいのでどこか車を止めるところがないか尋ねてみたところ「こっちこっち」と高齢者用施設の駐車場まで案内してくれました。50メートルくらい歩いて。暑い日だったので申し訳なかったです。...

山の恵みをいただく♪久須部渓谷 滝見亭

但馬高原植物園のあとは小代に行きました。2日目の昼食は久須部渓谷にある滝見亭。本当にこの先にお店があるの?と不安になるような細い道を走ると突き当りが広くなっていてそこに車を止め橋を渡るとお店があります。2階からは滝が見えるそうですがちょうど団体のお客さんが2階にいたようで私は1階での食事になりました。オーダーしたのは1575円の山菜定食。これがもう~~私の好きなものばかりで大満足!!女性が好きそう...

古からのパワーを感じるカツラの千年水

2日目は但馬に日本の名水百選に認定されている名水があると聞いて車で鳥取駅から2時間半走り但馬高原植物園に行きました。上の2枚の写真が和池の大カツラと、その根元を流れる湧水です。大カツラは主幹は支幹の太さ約3メートルほどですが樹叢10数本に囲まれ、樹冠幅は東西各10メートル、南側16メートル、北側10メートルと名前どおり本当に大きな木でした。今回はじめて知ったのですがカツラの木は「一里四方の水を集め...

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.